全く同じ腕時計なのに・・・
同じ高級腕時計の新品なのに、値段が3分の2くらいになってるお店があります。
実は、腕時計の販売店には「正規代理店」と「並行輸入店」の2つがあり、お店の種類で値段やサービスが違ってきます。
今回はそんな「正規代理店と並行輸入店」について、紹介したいと思います!
何故値段が違うの?
「正規代理店」とは各ブランドと代理販売の契約を結び、ブランドから買って販売しているお店です。
「並行輸入店」とは各ブランドと代理販売の契約を結ばず、海外の直営店等から卸売価格で買って販売しているお店です。
正規代理店はブランドとの契約上、常に定価販売しなければいけませんが、並行輸入店はそれが無いので定価よりも安く売ることができる、ということなのです。
正規代理店の特徴
- 定価販売
- ブランドの方針に従うので、アフターサービスの質が高めに揃えられている
- オーバーホールなどの修理時に、正規のルートでパーツが使用される
ブティック等、ブランドの正式なお店が正規代理店になります。
並行輸入店の特徴
- 価格が安い
- アフターサービスの質は店によってバラバラ
- オーバーホール費用は安いが、正規のルートでパーツが使用されない
ジャックロードやかめ吉等のお店が並行輸入店になります。
アフターサービスに大きな違いが!
オーバーホール等の修理時に注意!
※「オーバーホール」については以下の記事で触れているので、よろしければご覧ください。
-
【維持に必要】定期メンテナンスのオーバーホール
続きを見る
通常、販売店はブランドのみからパーツを手に入れることが出来ます。
つまりブランドと直接契約していないと、正規のルートでパーツを手に入れられないことになります。
そのため並行輸入店はどこからか調達してきたパーツを使い、オーバーホールを行います。
正規代理店に修理依頼したい場合、その際に正規の部品以外が使われていると対応を断られる可能性があるのでご注意を。
所属グループの「並行差別」に注意!
※「所属グループ」については以下の記事で触れているので、よろしければご覧ください。
-
【派閥】ブランドの方向性に関わる所属グループ
続きを見る
パーツの問題やブランドのイメージを守るため、ブランドごとに「並行差別」という認識を持っています。
制限がきついところだと、並行輸入店で購入した腕時計を正規代理店に持ち込んだ際、オーバーホールや修理代が1.5倍以上になったり、修理自体を受け付けてもらえなかったりします。
並行差別の程度はブランドによってかなり違うので、買う前にきちんと調べた方が良いですよ!
販売店を意識して買おう!
値段だけでなくアフターサービスにも大きな違いがあるんですよ。
長く安心して使いたい場合は正規代理店、安く使いたい場合は並行輸入店、という感じで捉えておくと販売店を選びやすくなるかなと思います。
もし「一時的に使いたい」という場合は、「カリトケ」というレンタルサービスを利用する手もありますよ。
月額で好きな腕時計を使い続けられる手軽さで人気のサービスです。
いろいろなブランドの腕時計があり実物をお店で見ることも出来るので、気になったら調べてみると良いですよ!
こんな人におすすめ!
- 自分が好きな腕時計を知りたい
- いろいろ試してから購入したい
- 一時的に高級腕時計を使いたい
- 気になる腕時計で金属アレルギーを起こさないか試したい
販売店の違いに気を付けながら、あなたに合うお店を選んでくださいね!